11/29/2014

冬の初めの田んぼと麦畑

なかなかタイミングがなかった田んぼの藁を刻む作業。
やっと着手しました。

脱穀が終わったらすぐに作業したかったのですが、諸事情あってのびのびになってしまいました。

久しぶりに藁カッターの出番です。

猛烈な勢いで刃が回転して、藁などと細かく切断してくれます。
しかし、パワフルなだけに危険度も高。
機械にも話しかけたりして、無事に作業が終わるように祈りつつ・・・


 稲わらの束を入れると、一瞬で
こんな風↑に細かくなった藁が飛び出してきます。
(写真がわかりにくくてすみません。)


 刻んだ稲わらは、熊手を使って田んぼ全体に広げます。
稲わら全体が良く乾いたら、トラクターで土に漉き込みます。
これは今年の田んぼの最後の作業でもあり、来年のための準備でもあり、
地味ですが、とても大切な作業です。

今年の収穫の恵みに感謝しつつ、稲わらは大切に大切に扱っています。



一方の麦畑。
麦蒔きが終わり、ちょうど有難く雨にも恵まれ、またお日様にも恵まれ、
今年も無事に芽を出してくれました。









周りの木々や草たちは冬を迎えて葉を落としたり、枯れたりして、
どんどんと茶色っぽい風景に変わっていく中、麦畑に立つと、
鮮やかな麦の葉の緑色が心に喜びを感じさせてくれます。

これから寒さに向かうこの時期に、綺麗な緑色の葉を見せてくれる麦たちは
植物の生命力そのものを実感させてくれるような気がします。

 言葉にできない無上の喜びを感じつつ、畑に感謝しつつ、幸せな畑での時間となりました。

 日は短くなりましたが、その貴重なお日様の光をいっぱいに受けて成長中の麦たち。


今年も愛しい麦のお世話ができて、幸せです。

11/17/2014

hakariカーニバル 御礼

11月16日(日)のhakariカーニバルに出店させていただきました。
山梨県一宮町にある農カフェhakariさん の主催されたイベントです。
(とても素敵なお店です!!)

彦星ファームからは、玄米ぽんせんべい、玄米餅、マコモ茶、黒焼き玄米茶などを出店しました。

今回は、玄米餅の楽しい食べ方のご紹介もかねて、かき揚げ玄米餅も登場。

なたね油をフライパンに熱して、5mm程度に薄く切った玄米餅をさっと揚げ、
お醤油を絡めたおやつのようなレシピです。
昨日は、マスコバド糖を使って砂糖醤油に近い味付けも作りました。
てんさい糖などいろいろなもので試したのですが、一番美味しかったので、
今回はこのマスコバド糖をチョイス。


マスコバド糖って何!? とみなさまに聞かれ、その場でしっかりお答えできずすみません。
こちらに輸入しているメーカーの商品紹介があります。

今回は甲府の有機村さんで購入しました。
(なたね油、お醤油ともに、有機村さんで扱っていらっしゃるものを使いました。)



おかげさまで、たくさんの方に暖かいお声掛けをいただいたり、玄米ぽんせんをいつもおやつにお召し上がりいただいている方からのご感想なども、嬉しく伺うことができました。

イベントでは、直接お客様とお話できるので、参考になることや、今後の励みになることも多く、幸せな機会をいただきました。

ご縁を頂きました皆様に心より御礼申し上げます。
これからも、皆様に喜んでいただけるようなお米や小麦(雑穀たちも・・・)を、気持ちをこめて、そして楽しく育てていきます!!

本当にありがとうございました。
(写真を一枚も撮っていなかったことに気づいたのは帰りの車中。ショック。)


11/11/2014

麦蒔き

今年も小麦の種蒔きの時期になりました。





初夏に収穫した小麦の玄麦のうち、種用に保管しておいたものを蒔きます。
昨年まで試行錯誤した畝間も、今年は70cm~80cmで落ち着きました。
畝間は、使う機械や道具、地域によっても事情が異なってくると思います。
もっと狭い畝間の小麦畑もあるようですので、これからも試行錯誤は続きそうです。

まだまだ未熟者なので、種蒔きは手で、丁寧に蒔いていきます。
(そのうち、播種機でも気をこめられるようになるとよいのですが・・・)

今年から小麦畑は一枚新たに開墾を終えた畑が加わり、面積が増えます。
今週中に麦の播種を終えたいなと考えています。

地粉は昔はどこにでもあった食材だったはずが、いつの間にか貴重品になってしまいました。
でも、地味で地道な一歩一歩ですが、わずかでも、今年もこうして地粉を作れること、
楽しみに待っていて下さる皆様に、地粉をお届けできることを幸せに思っています。

無農薬・無肥料栽培の、昔ながらの地粉。
どうぞこれからも、ご家庭で楽しんで召し上がっていただきたいと思います。

11/07/2014

2014年イセヒカリ新米ですが完売となりました

皆様に沢山お買い求め頂きまして、本当にありがとうございました。

玄米ポンセンや、玄米餅は引き続き販売中ですので、引き続きお楽しみ
いただければと思います。