9/22/2016

しずり棚機会 麻績み~機織り教室⑥

今月の麻績み機織り教室のご報告です。

引き続き、先生と一緒に栃木県産の精麻を材料にし、
麻績みを手習い中。

それに付随する、麻打ち・麻裂き・糸車で糸にヨリをかける工程も
習っています。

麻績みは、初回のあの「何が分からないのかも分からない」状態から、
皆さん、随分と順調に糸が繋がる様になってきました。

自宅で練習することももちろん大切ですが、
やはり、先生の手元を見ながら、また小さな疑問を解消しながらの
お教室の時間は、とても貴重です。

少しずつ、着実に、体に身についていく感覚・・・


間もなく機織りに入る方が糸車を回す傍らで、麻績みを続けました。

ヨリをかけ終わってオガラに巻き取られた糸です。
 形も風合いも何とも愛らしく、今日もまたウットリ。

私自身は今日は初心にかえって、もう一度先生の手元をじっくり見ながら、
自分の麻績みを見直すことが出来、大変有意義でした。


麻打ちが終わって陰干しを終えた精麻を、
一筋ずつまとめておく「ワラジ」の作り方も、教わりました♪ 
これが「ワラジ」です。


また、今回は麻績みをしながら、近江上布の伝統工芸士の方の麻績みの様子などを
先生から映像で見せていただいたり、苧麻と大麻の繊維の違いなども伺いました。

どちらの植物のどちらの繊維も、それぞれに特徴がありどちらも素晴らしい!
でも、やはり上布と言われるだけあって、苧麻の布は独特の、上等な風合い。
改めて、沢山の植物たちの繊維を布とし、季節ごと、用途ごとに使い分けてきた
ご先祖さまたちの知恵に深い尊敬の念を抱くばかりです。

農閑期になったら、気になっている上布の生産地を回ってみたいなと
今から楽しみにしています。


次回のしずり棚機会「麻績み~機織り教室」は
10月26日(水)の開催です。

お問い合わせなどはこちらまで。
 彦星ファーム
 hikoboshi★hikoboshifarm.com
 (★を@に代えて送信してください。)

9/18/2016

しずり棚機会9月お教室のお知らせ

次回のしずり棚機会~麻績みから機織りまで~のお教室についてのお知らせです。



9月21日(水) 午後1時~4時(4時から5時まではそのまま自習できます。)
いつもの韮崎市民センター「ニコリ」和室での開催です。

お問い合わせは
hikoboshi★hikoboshifarm.com
(★を@に替えて送信してください。)

栃木県で作られた国産の精麻を使い、麻績み・麻打ち・糸車・機織り、、、と、
布づくりへの一連の過程を習得するお教室です。

しずり棚機会の詳細についてはコチラ


 

マコモダケの収穫・出荷が始まりました。

昨日、マコモダケの今年の初収穫を行いました。






お日様が少ないせいか、まだ現時点では量は少なめですが、
昨年も沢山の方にご提供くださった東京・戸越銀座商店街にある
「自然栽培の仲間たち」さん店頭に本日より並べていただいております。

連休明けて、収穫量にもよりますが、
山梨県甲府市「有機村」さん
東京都江古田「味穂」さん

の店頭にも並ぶ予定です。


昨晩は、採れたての初物を有難く試食いたしました♪
一年ぶりに体に染み渡るこのマコモダケの味わい!
美味~~~!!!!!

この時期だけしか味わえないマコモダケ。
旬は短いので、是非販売店さんに足をお運びください!


稲刈り間近

(更新が空いてしまいました。
 今日から再開いたします。)

珍しく曇りと雨続きの九月となりました。
周りにはこの連休に稲刈りの日程を組んでいた方も多く、
ウシに干したお米の乾き具合も、また田んぼの地面のぬかるみもあって、
お日様が待たれるところです。

彦星ファームの田んぼは、早いところで、昨日田んぼへの入水を切ったところがありますが、
まだ稲刈りまでは二・三週間といったところでしょうか。

ついこの前までは、こんな具合だった稲たち。


田んぼにはザリガニがいっぱい。

あれ??
こっちに来る・・・???

威嚇!!!


お日様が出ないので、稲たちは大丈夫なのか?と少し不安になりつつも、
ゆっくりとではありますが、稔って来ています。





この田んぼは、一番早く田植えをした場所で、昨日、水を切りました。


今年は、苗代での育苗でトラブル続きでした。
順調だった年、播種時期など、新たに挑戦する機会がなかったのですが、
今年は必要に迫られて、三回から四回播種時期をずらして育苗することになりました。
結果、この場所での最適な播種時期を掴むことが出来ました。

無駄なことって起きないものですね。

マイ田んぼの皆さまの田んぼも、あと少し穂が色づいたら水を切ることになりそうです。
まだ気が抜けない時期ですが、嬉しい楽しい稲刈りは間もなく・・・

今年も豊かな実りを頂けそうで何より有難いです。

新米の販売につきましては稲刈りを終えた段階で収量とお米の状態を確認後、
ブログ・Facebookなどでお伝えいたします。
昨年までに彦星ファームのお米とご縁を頂いていた皆様からのご予約は、
既にお受けしております。