3/30/2015

桜とともに

JR韮崎駅前の夜桜。
コヒガンザクラなので、早咲きの桜で、ソメイヨシノより一足先に満開です。

いつまで樹の下にいても、ウットリな眺め。


桜は、朝も、昼も、夕方も、夜も、青空でも曇り空でも、いつ見ても美しい!!
天からの贈り物だ!と、思わずにはいられません。
本当に日本人の魂の奥深くを揺さぶる植物の一つですね!!






お花見という行事がある日本に生まれ育ったことを、とても幸せに思います。


ささやかな手作りのお弁当を持参して、桜の樹の下に座らせていただいて、
桜とただ、幸せに過ごす・・・
そんな、静かで穏やかで、満ち足りたお花見をしたいなと思います。

年齢を重ねたせいでしょうか(笑)
心をこめて結んだおむすびと、手作りのお漬物と、桜餅、それに桜の樹が一本。
もう、これで十分です。

やっぱり、年齢を重ねた”せい”ではなく”おかげ”でしょうね(笑)

本格的に百姓しごとがフル回転する前の、幸せ・ウットリなお花見タイム。
大切にしたい時間の一つです。

種蒔きカレンダーによると、今日・明日は果菜類や実のなるものの御世話の日。
4月1日・2日は根菜類の御世話の日のようです。
(時間帯にもよりますが・・・)

夏野菜の種をまだ蒔いていない方、今日明日に是非どうぞ!!

3/24/2015

野ねずみ

田んぼのうち、昨年末に時間が足りなくなり、稲わらの処理が今頃になってしまった場所があります。

その田んぼの稲わらを、今大急ぎで刻んで漉き込む作業中ですが、
田んぼに残されていた稲わらを目ざとく見つけて住んでいたのがこの子↓



快適な稲わらで作った巣の中で、スヤスヤ眠っていたところを急に起され、寝ぼけたまま
近くの稲の株元に駆け寄った小さな野ねずみ君を、とっさに撮影。

ネズミと言えば、思わずキャーーーーーーーとか、ギャーーーーーーとか叫んでしまう人が
多いですよね。
私ももちろん、反射的に、ギャーーーーーーッと叫んで一度は逃げてみたものの、
「人は先入観と思い込みを持って世界を見てはいかん」というある心の師の言葉が浮かび、
ネズミ君を良く見てみるために、恐る恐る近づいてみました。

お隣の稲の株元に移動中。


うーーーーーん。しっぽはともかく・・ちょっと、可愛い・・・・。





見れば見るほど・・・・・・完全に、可愛い・・・。


米農家にとっては、ネズミや雀は困った存在なのですけど、
姿を見ると、すごく可愛いことは確かですね。
みなさんは可愛いと思いませんか????

同類と思われたのか、かなりの至近距離に寄っても逃げもせず、
私もすっかりお友達気分で、「君、可愛いね」と、口説いて?しまいました。
(でも、米俵にいたずらしに来るのはやめてね。)

いやーーーーー、本当に、可愛かったです。







3/19/2015

小麦たちは日に日に大きくなってきました。

ここ数日、ぽかぽかと暖かく、農作業には気持ちの良い日が続きました。
麦畑の見回りと声掛けにやってきました。
(新しい地下足袋をおろしました~。ささやかな出来事ですがウキウキです♪)




ここのところ、成長が著しい麦たち。
いったい何時、彼らは葉っぱを伸ばしているのでしょうね。
朝露がキラキラとお日様に反射して、朝の麦畑はとってもきれいです。
成長は今のところ、順調です。
今年も、元気いっぱいで、小麦が実ると良いなと楽しみです。



いよいよ、田んぼの準備も本格的に始まってきました。
この時期は、その年を左右する大切な作業がいくつもあるのですが、
基本的に、畦塗りの準備など、土木作業ばかりで、写真に撮っても、
土ばかり・・・ブログでお伝えするのが難しくてすみません。

地味で、地道で、目立たない。
でもこれらの作業が、その年の田んぼを左右するので、氣は抜けません。

農繁期に入り、一日はあっという間です。
早朝から午前中が仕事の勝負。

今年は夜は10時就寝を目指します。


3/12/2015

少しずつ春に・・・

三月に入り、少しずつ春の気配が感じられるようになりましたね。

梅の木のお花も綺麗に咲いています。

田んぼの畦にもオオイヌノフグリなどの小さなお花たちが・・・




まだまだ肌寒いですが、少しずつ田んぼの畦が緑色に変わっていくこの季節。
いよいよ農繁期です。
お野菜の農家さんたちは、すでに育苗など、毎日がんばっていらっしゃることでしょう。


私たちも、初心を忘れず、田畑に立ちたいと思います。