7/01/2011

葉大根の種と小松菜の種

今日から7月!
6月もあっという間でした。
後から後からたくましく生えてきてくれる草たちのおかげだと思いますが、きらり畑は徐々に土の感じが変わってきたように感じています。以前はどうなることかと思いましたが、驚くほどドデカイみみず君もあちこちの積んである草の下に出没してくれています。

さて。
今日はトマトやナスなどの果菜類の様子が気になって、夕方遅くにようやく時間を作れて、お水をもって出かけました。
水遣りが終わって、それぞれのトマト君やナスちゃんに声をかけ終わってから、ふと、菜っ葉エリアを見ると・・・

小松菜種のさやが黄色く変わっているではありませんか!!これはいよいよ種を取るタイミングが間近に迫っているのでは!?(初めてのことで、やたらに興奮・・・。素人って楽しい・・・。)



そして、後ろを振り向くと、丸々と太った葉大根の種が目に入ってきます。
「これは・・・もはや、豆だね。」
「まんまるだね・・・・」

初めて目にする葉大根の種に、言葉を失う二人。
で、でかい。


ルッコラのさやはとても細くてスマート。たくましい葉大根のさやとは大違いです。 試しに一つ、さやととって中を見てみると、茶色いゴマよりも小さな種が入っていました。
感動!!!

しかし、ここは素人二人。
種を取るタイミングから、保管方法までわからないことだらけです。

というわけで、現在、「たねとりブック」←私たちの通称です。正式名ではありません。を購入。
到着を待っています。
(中を確認して、良かったらまたご紹介できればと思っています。)


周りの畑よりは大分のんびりしていた小さかったバジルも、ここにきてメキメキと成長し、こちらも花を咲かせています。バジルも、種を取りたいと思っています。


これは、お友達のKさんが植えてくれた小さかったカボチャの苗の様子です。無事に育っていますよ~。いつの間にか葉っぱも増えてきました!!


こちらはなんと、スーパーで買って保管している間に芽が出てしまったサツマイモを、Kさんと一緒に土に植えてみたその後の様子。一時期は全部枯れてしまったように見えていたのですが、さすがサツマイモ!!何と力強い作物でしょうか。立派に葉を広げていました。すごい。開きかけの葉の様子が芸術的です。

この時期、一日畑を見に行かなかっただけで、あっという間に状況は様変わりしてしまうように思います。植物っていったいいつこんなに大きな成長を遂げるのでしょう。本当にすごい生命力!

雑草に至っては誰も種まきもしないし、水遣りもしないし、世話もしないのに、ヒトが育てようと必死になっているお野菜よりもずっと元気かも。
しかも一日の成長ぶりが半端ではありません。
こんな所にこんなにドデカイ草があったっけ?と記憶をたどると、数日前ほんの1~2センチほどの二葉がちょこっと顔を出していて、「あらまあかわいらしい草の赤ちゃん♪」などと見つめていたものだったことに気が付きます。

そして、そんな雑草を抜いてみると、土の中は水分で湿っていて、ミミズ君も一緒に楽しそうにクネクネしていたりします。

やっかいな雑草と人はいうけれど、やっぱり大切な存在だ!とつくづく実感している今日この頃です。